マネージャーの香谷さんがスマホを片手に にっこりと迎えてくれる
あら プロデューサー おかえりなさい
調べていただいた資料はバッチリでした! ありがとうございます
マネージャーの香谷さんがスマホを片手に にっこりと迎えてくれる
偶然トキコⅢに出会ったこと トキコⅢの勉強を見たあと(教えたとはいえないかも……) 彼女を図書館から家まで送り届けたことをかいつまんで説明する
それから 少し事務所に戻るのが遅くなったのを謝っておく
里見さんはふんふんと相槌を打ちながら聞いてくれた
……それから 個人的に調べていたことも解決しましたよ
ああ! 雑誌企画のデザイン案 ですよね
考えはまとまりましたか?
頷いて 里見さんにも見える位置に画像資料を並べる
数年前にトキコⅢの誕生日企画を組んでいただいたタイトルです
今回も雑誌内で企画を組んでいただけるということで
表紙とポスター それから外部サイトでSNSアイコンの配布……
先方がくださったデザイン案から自由に選んでいい というお話でしたよね
資料の共通点は アイドル衣装でポーズを決めたトキコⅢが真ん中に配置されていること
普段は表情の変化に乏しいトキコⅢだが 心なしか微笑んで見える
綺麗ですよね カメラマンさんの腕がいい
同じカメラマンさんに撮ってもらう事例は 珍しくて ありがたいことです
本当ですね! トキコⅢちゃんもリラックスして撮影できたんだと思います
多彩なデザイン案を前に 何度目かの感心が湧いてくる
……ただ 今は仕事
赤丸で囲ったデザイン案を指して本題に入る
表紙は当初の案通り 雑誌の週テーマに合わせます
フレア強めで光エフェクトの入ったもの 本人と衣装の色味を強調したもので 後ろは文字の邪魔をしない白一色
わかりました
ではポスターは『モザイクアート』ですか?
モザイクアートとは 多数の写真をモザイクのように組み合わせて作成した画像だ(……と Wikipediaに書いてあった)
『トキコⅢのこれまでの活動をデザインにもりこみたい』 ……と 先方に相談した時に出てきた案だ
ポスターは 紙面やアイコン画像よりも大きな面をじっくり見ることができる 採用するならここだ
悩みがふたつありました
ひとつ どれくらいの範囲をモザイクアート仕立てにするか
ふたつ モザイクアートに使用する写真の中にオフショットや未公開写真を混ぜるかどうか
主にひとつめの悩みを解決するために 実際の作品を調べたんだ
図書館だけを狙ったんじゃなくて 悩みながらあちこち歩いた
……ちゃっかり頼まれた調べものをこなしつつ な!
先方からお返事がありましたよ
暗色の靴と手袋には透明度高めで配置し 周囲には額縁のように配置する とのことでした
素敵な案だと思います 技術的にも問題ありません これで進めます
……ですって!
さすがプロデューサーさん!
里見さんは連絡用スマホの画面を開いて見せてくれた
先方の文章にはかわいい絵文字とスタンプが踊っている……外向きには(この事務所も『外』ではある筈なんだけど)あんなに硬派な雑誌なのに
トキコⅢを贔屓してくれるだけのことはある……のかもしれない……?
まあなんだ 案が通って良かったです
SNSアイコンを配布する以上 雑誌を買ってくれた人への『特別感』が大事でしたから
配布の方は細かな部分を敢えて潰して 彩度や明度をあげてもらおうかな
『特別感』! なるほど……!
そのように伝えておきますね!
ではプロデューサーさん お悩みのふたつめは どうしましょうか?
こちらは実質ノープランだったんだけど 偶然解決した
普段のトキコⅢの姿を見たおかげだな
使用する写真は全部 ステージ上のものにします
あらっ そうなんですか?
NG写真の確認がないのは楽ですが お気遣いなさらずに
ああいえ そういう理由もなくはないんですが
写真に残る思い出だけが彼女を作ったわけじゃない……と思うんです
トキコⅢを目当てに雑誌を買う人には トキコⅢのライブステージを思い出してもらえるでしょう
トキコⅢをこれから初めて見る人にも 『綺麗な子だな』『会いたいな~』と思ってもらいたいんですよ
プロデューサーさん……
なんだか心を打つような 素敵な考えですね……!
思い出の数よりも 知識や解像度よりも 瞬間の感情が大事な時があるんです
あのなめらかな手触りが伝わってくるようなポスターが理想ですね
…………手触りですか?
やべ マズいこと言っちゃったかも……?
言い過ぎました!
えー いや 言い過ぎてないです!
トキコⅢはアイドルですから 見る人の想像力をかきたてるのも大事な仕事です!
なるほど……ちゃんとした理由があるんですね
私ってばマネージャーとしてまだまだ不勉強です
そんなそんな いつも助けてもらってばっかりですよ! 今回もワガママを通してもらう形ですし
えへへ 褒め言葉をおねだりしちゃったみたいです♪ ありがとうございます
先方への連絡はお任せください!
よし! これで一段落だ
(一段落って いちだんらく と読むらしいぞ! 国語って難しいな! )
プロデューサーとしてやることはここまで 実際の雑誌やポスターが届くのを待とう
さてさて プロデューサーさん 手触りというのはどういう意味ですか?
えっ
大事なアイドルを相手にヘンな妄想をしたなんて……
まして 大事なアイドルに手を出したなんてこと……
あ・り・ま・せ・ん・よ・ね?
断じてしてません!
向こうからです! なんてうっかり付け足してしまい……
香谷さんのお説教が始まり 事務所の床が正座の形に凹み
家に帰る頃にはすっかり日が落ちてしまったことは ……ここだけの話だ
まあなんだ
大きな出来事がない今日も オチのない日記帳も
いつか振り返った時に 『ああ あの時も楽しかった!』 って言えるといいな
トキコⅢを見てくれた人 トキコⅢを知ってくれた誰かにとっても
出会い 感じたことが その人なりの……その人だけのいい思い出になってほしい
……そうだ なるに決まってるさ
何となく だけどな!
~終わり~