希と瑞希の試合が終わり、
俺と瑞希と希の三人は体育館を出ようとしていた。
俺たち三人が体育館を出ると、ものすごい勢いで押しかけてきた何かの群れに、俺は押しのけられた。
希と瑞希の試合が終わり、
俺と瑞希と希の三人は体育館を出ようとしていた。
俺たち三人が体育館を出ると、ものすごい勢いで押しかけてきた何かの群れに、俺は押しのけられた。



うおおお!?


俺は、その勢いで希と離され、人ごみの外に追いやられてしまった。



あの、希さん。サインください!


どうやら、一人の女子生徒が希にサインを貰おうとしているようだ。



え!? サイン!?


希が動揺している。



良いじゃない。書いてあげれば?


瑞希が笑って言う。
「おおおー!」
「俺も!」
「私も!」
次々に声が上がり、体育館の出入り口には、人がごった返していた。



え、でも。
サインとかは、考えていませんし……。


希がそう言うと、サインを最初に頼んできた女子生徒が口を開いた。



な、名前だけでも良いんです。ここに書いてください!お願いします!


その女子生徒は、希に向かって頭を下げている。
そして、それを見た周りの生徒も、同じく頭を下げだした。
「お願いします!」
あまりの迫力に圧倒された希は、しょうがなく名前を書いきはじめた。



み、瑞希さん。これ、いつまで続くんですか?


希は色紙に名前を書きながら瑞希に聞く。



次の試合までには終わるでしょう。


瑞希が平然と答える。
そして、サインを貰った生徒に対して、サイン代として5千円を生徒から巻き上げている。



お金ー、お金ー、お金ー。


瑞希の顔は満面の笑みだった。



あ、あははは……。


希はあきらめて、しょうがなく自分の名前を書き続けることにしたようだ。



じゃあ、俺は先に控え室戻っとくからな。


俺は、二人にそう告げて、控え室に戻った。
控え室に戻ると、信也と静香が何かを話していた。



作戦会議か?


俺は、信也と静香に聞く。



あの瑞希でさえも負けたからな。
このまま引き下がってはいられない。


信也が椅子にもたれ掛かったまま俺に笑みを浮かべる。



ええ、瑞希の仇は私がとります。


机に頬付け、だらりとしている静香が言う。



そう言えば、瑞希は?


信也が思い出したかのように言った。



ああ、恒例のイベントだよ。


俺は、そう言って、控え室の椅子に座った。
Sクラスに編入する可能性のある生徒が出てくると、必ずと言って良いほどにこのイベント、つまり、サイン会が発生する。
これは、本来なら、歓迎会前に起こるはずのイベントなんだが、希の場合、編入生ということだったので、今、イベントが起きているという状況だ。



へえ、で? 何人来た?


信也が俺に聞いてきた。



ああ、信也の次くらいの集まりだったよ。





へえ、これは資金がたくさん入るな。


信也が呟く。
すると、ドアを勢いよく開き、瑞希が控え室に入ってきた。



いいえ、信也を上回ったわ!


控え室に入ってきた瑞希が、俺の後ろで言った。



おい、いきなり大きな声を出すなよ。


俺は瑞希に言った。



ほら、これ見て。


そう言って、瑞希は片手に持ってきたジュラルミンケースを開いた。
そこには、大量の引換の半券と五千円札の束が沢山あった。



すごいな。いくらあるんだ?


信也が瑞希に聞く。



さあ?
途中まで数えていたけれど。
めんどくさくなって、数えるのをやめたわ。


瑞希が言う。



信也以上の人気ですか。
これは予想以上ですね。


静香は、頬を机から離し、ジュラルミンケースの中の紙幣を見る。



でも、今は、静香が勝つ方法を考えないとな。


信也は、椅子から立ち上って言った。



そうね。一応なんだけど、希の今までの戦闘データは取っておいたわ。


瑞希がそう言って手に持っていたタブレットを操作し、控え室の大きな机に向かってデータを送った。
すると、机の上に、半透明の立体ディスプレイが起動し、希に関するデータが空中に浮かび上がった。



おお、こんな機能があるのか。


信也が驚いている。



知らなかったの?
誰でも知っていることよ。
備品説明のときに説明があったじゃない。


瑞希が、空中に浮かび上がったデータを指で操作し、データを整理しながら言った。



あー、休んでて行ってないわー。


信也がわざとらしく言う。



説明があったのは始業式よ?





え? じゃあ、何で聞いてないんだ?


信也は首を傾げる。



どうせ、女子生徒でも口説いてたんだろ?


俺は、信也に言った。



ああ、思い出だした。
あの時、可愛い女子見つけて口説いてたら、新道に捕まって説教食らってたんだ。


信也が思い出すように言った。



サイテー。





サイテーだな。





一回死ねば?


俺たち三人は信也を非難した。



ちょっ!
二人のサイテー発言も良くないけど、瑞希の発言は度を越えてない!?


信也は三人の心無い発言意対し、精一杯反論したが、その反論が通ることは無かった。
