


ん、なにごとじゃ?





ほら、御屋形様、ちゃんとしてください。部下に示しがつきません。家康殿も





もー。オカンかお前は





俺は三河守護…えらい、三河守護…えらい、三河守護…えらい





御屋形様!伝令、秀吉様より文でございます!





宴の席に騒々しい





はっ…も、申し訳ございません





下がれ。興が削がれる





し、しかし…!秀吉様から、その…援軍の要請にございます…!


ガクブル



援軍じゃと…?サルめ、毛利ごときに手こずるとは…蘭丸





はっ





その方はすぐに失せよ





は…ははっ!





ふぃー。あいつすげービビってたじゃん。なんなのこれ、儂、すぐ人の首刎ねるみたいになってんじゃん





え、刎ねないんすか?





だからそれ、全部光秀ぷろでゅーす





あ、そっか





して、蘭丸。文には、なんと?





はっ、読み上げますか?


カサカサ



あー、いや、かいつまんで。あいつイヤっていうくらいすり寄ってきて気持ち悪いから





はっ。では…前半はだいぶ無駄なおべっかですね…あぁ、このあたりか





『毛利家を中心とする援軍あり、我が手勢では苦戦は必至。ご助力賜れますよう、かしこみお頼み申し候』





ふむ…妙ですね…





なにがじゃ?





秀吉殿は、高松城を水攻めしているはず…





お前にぷろでゅーすされた儂も結構だけど、秀吉はガチだからなぁ





それの何がおかしいんすか?





水攻めとなれば、城の周りに堰を作らねばなりませんが、秀吉殿ほどの方が、その作業に執心するあまりに守勢を忘れるとは思えません





あやつ、策に溺れるタイプではないと思うというのはわかるな





でも、文には毛利からの援軍ってあるじゃないっすか。すげー数揃えられてるんじゃないっすか?





それであるなら、いったん高松城をあきらめて撤退する方が得策。こちらからの援軍を待っていてはそれこそ手遅れになるやもしれません…





確かになぁ。あやつ、何やってんだ?





…ふむ、気になります。御屋形様、ここは某が赴き、状況を確かめたく存じます





ほんとに!?光秀遠征してくれんの!?





これで楽できる!





はっ。つきましては、御屋形様の手勢を少し…





あー、いいよいいよ。適当に連れてって。儂が光秀に代わって畿内に入るよ。もし毛利が押してくるようなら、それこそ丹波か近江あたりで食い止めればいいでしょ?





御意に





へぇー。じゃぁ、俺は一緒に途中まで着いて行って、京都でも見て回ろうかなぁ





お、いいねいいね。んじゃぁ、良い店紹介するよ。すげー花魁いる店知ってんのwww





まじっすか!?濃姫殿にバレたらやばくねっすか!?www





お前黙れよwwwきwwこwwえwwるww





秀吉殿…いったいどういうおつもりか…





上様、今夜は致してくれるのだろうか…ドキドキ////


