本日
快晴なり
本日
快晴なり



今日、すっごくいい天気だねー!
みんなでサイクリングでもする!?
(近所を)





いや、いい





てゆーか、もん吉(0歳児)はどうするんだよ。





あ、もん吉のことを完全に忘れてた。
そっか…サイクリングなんて無理だね。





ん~…
じゃあちょこっとだけ、もん吉を子供達に任せて俺ら二人で行ってみる?
いい運動にもなるしね。
お前もたまには運動した方がいいよ。





いいけど…私のは電動自転車だから、良い運動になるかは定かではないよ。





何もしないよりはマシだ。
まず立ち上がれ
そして前に進むんだ
デブ





イエッサー!


というわけで少しの間
子供達にもん吉を任せ
自転車で近所を
走ることになった。



遅いわねぇ、あんた。
もっと早くこげないの?





おま…!ゼイ
おまっ……!!ハア
じゃあその電動と代われ!!ゼイ





嫌です





それから俺を「あんた」って呼ぶなー!
ゼイハア





はいはい、じゃあ先行くね。
バーイ





あ!この道、妊娠中によく散歩したなぁ。
去年のちょうど今ぐらいの時期だったわ…。





ゼイ!
(へー!)





いきなり目の前に幼虫がぶら下がっててさ~!
たまげて尻もちついちゃったんだよね(笑)





ハア!
(ざまぁ!)





だからこの道を通るときは要注意よ!
今の時期、幼虫がぶら下がってることがあるから、顔にビターンってなる…





ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
デジャヴゥゥゥ





おい、大丈夫か!?
何やってんだよ、お前!





言ってるそばから、幼虫に顔面つっこんで死ぬるところだった…!





あと少しだったのに、惜しかったな…





どういう意味よ!


というわけで
もう少しで
顔面クラッシュして
死ぬ(気絶する)
ところだった。



そして今回漏れたのは………





にょ





それ以上言うな。


このくだり
二話目の
『妊娠中に破水しかけた話』
参照

:(;゙゚’ω゚’): ヒィィッ
小さいころはまだ大丈夫でしたけど大人になるとどうして虫ってダメになるんでしょうねw
(ダメってレベルじゃないのもありますけどっ)
今回は何ももれていないようでよかったです♪
初めてコメントさせていただきます
ブログの方も楽しみに読んでいます
この時期はブラーんとしてますよね。
で、
思いだした!
ぎょっとした 藤棚・・・
綺麗で下に入り見上げたら~
場所にもよると思うのですが・・・
要注意です
初めてのコメント失礼しますm(_ _)m
9ヶ月男の子のママです☆
私は若かりし頃、クモで同じ様な状況になった事があります。
思い出すのも((((;゚Д゚)))))))おそろしいです(苦笑)
もん吉くんのムチムチボディを想像しながら、いつもブログも楽しみにしております☆