放課後、俺は図書室へと来ていた。
麗花が「今日は各自で転生に関するものや二人について調べよう。僕は屋敷に何かないか探ってみる。せいぜい君も、ない頭を使って少しでも成果をあげてきたまえ」と、相変わらず一言多い言葉を残していったからだ。
放課後、俺は図書室へと来ていた。
麗花が「今日は各自で転生に関するものや二人について調べよう。僕は屋敷に何かないか探ってみる。せいぜい君も、ない頭を使って少しでも成果をあげてきたまえ」と、相変わらず一言多い言葉を残していったからだ。



ほんといちいち腹の立つ奴……


そんなことを思いながら、俺はオカルトコーナーの本を眺める。
ここなら、『転生』に関係した文献が見つかるのではないかと踏んだのだ。
しかし、大半を占めるのは『未確認生物』や『UFO』、『心霊』など子供向けに書かれた書物ばかりだった。



そりゃ、小学校の図書室だもんなぁ…。普通に市内の図書館に行った方が良かったか……


だが、今から行っても図書館は閉館している。ここで何かしら手がかりでも見つけたいところだった。



なんも成果なしでいったら、それこそ麗花になんと言われるか…


馬鹿にされるか、怒られるか…いや、両方の可能性だってある。



何かないか…





さっ、桜子ちゃん


呼ばれた方を見ると、本を抱えた碧の姿があった。



あ、碧ちゃん。偶然だね





うん、ほんとに…!何か探し物?





うん、ちょっとね~。碧ちゃんはそんなに本持って…それ全部借りるの!?





あはは。違うよ。図書の整理していたの。わたし、図書委員だから


そう言って、碧は本を決められた場所へ戻していく。量も多く大変そうだった。



良かったら手伝うよ





いいの…?ありがとう


俺は本を半分受け取り、碧の指示に従って棚に並べていく。



桜子ちゃんのおかげで早く終わりそう…!助かったよ





いいってことよ。いつでも頼ってくれていいからな





うん。ありがと、桜子ちゃん


最後の一冊になり、後はこれをしまうだけとなった。



これはあそこの一番上のところだから…わたしが戻しちゃうね





届く?





大丈夫だよ。ハシゴがそこにあるから


俺は不安を覚えながらも、碧を後ろで見守る。ハシゴをしっかり支え、碧は本を登っていく。



大丈夫?碧ちゃん……


と、俺は上を見上げてそう声をかけた――と、同時に視界に飛び込んでくる純黒のパンツ。
…完全に失念していた――そうだ、相手はスカートを履いていた!
見上げれば目に入ってきて当然だ!
俺は咄嗟に――嘘だ、三秒くらい凝視してから目を逸らした。



心配しなくても大丈夫だよ。しまうだけだもん


そんなことは露知らず、碧は笑いながらそう言った。



黒だったが…あれは絶対スパッツなるものではなかった…!





あの…桜子ちゃん?





えっ、はい、な、なんにも見てないよ!?





…?えっーと、もうしまいおわったから降りたいんだけど……





あぁ、ごめんどくね!


俺はハシゴから手を離しどいた。碧はゆっくりとハシゴから降りる。



ふぅ。今日の整理はもうおしまい。あとはカウンター…だけど、わたしたち以外誰もいないね





ふ、二人っきりだね





?うん





……。あ、良かったらさっき本探してたみたいだし、お礼ってわけじゃないけど、今度はわたしが桜子ちゃんのお手伝いするよ





わたし図書委員だし、他の人よりは蔵書について詳しいと思うの





ほんと!?そりゃ助かる!


俺は碧の手を取り、礼を言う。
これで手がかりとなる本を見つけられれば、麗花にとやかく言われずに済む。



あの…手……





あぁ、悪い悪い


俺は手を離した。



あっ





?





ううん、なんでも。…で、探している本ってどんなの?





えっとな、『転生』に関する本を探してて。転生じゃなくても魂とかそういう……





――『転生』?





うん、人が死んでまた生き返るっていう…





そんな――





ん?





――そんな本、知らないわ


そう言うと、碧は図書室から出て行ってしまった。
