入院生活を終え、
いよいよ自宅での生活がスタートしました。
今回はなーがお兄ちゃんとして
頑張っていた様子を描きたいと思います!
入院生活を終え、
いよいよ自宅での生活がスタートしました。
今回はなーがお兄ちゃんとして
頑張っていた様子を描きたいと思います!



今日からみーも一緒に暮らすからね!





うん!
なーおにいちゃんになったから
ママの事たくさん助けてあげる!





なー、ありがとね。
なーがおにいちゃんで本当助かるな!


病院ではミルクを飲んでいるところしか
見ていなかったので初めておっぱいをあげている
ところを見たなーはとても不思議そうでした。



何してるの??





おっぱいあげてるんだよ~
みーのご飯なんだよ。





そうなんだー!!
なーもあげたい!





っっ!?
この後ミルクあげるからミルクあげてくれる?





わーい!楽しみ~!


この他にも興味津々だったことは沐浴!
キッチンで沐浴していたため、
それがとても不思議だったようでよく見ていました



赤ちゃんプール入ってるの?





お風呂入ってるんだよ~





これお風呂なの?





まだ大きいお風呂には入れないから
これが赤ちゃん用のお風呂なんだよ。





気持ちよさそうだね~
みーくん、気持ちいい~?


なーがおにいちゃんになって、
本当にたくさん助けられました



オムツ持ってきたよ~!





(授乳)クッション持ってきたよ~!





ミルク持ってきたよ~!





お着換え持ってきたよ~





ティッシュ持ってきたよ~


授乳中などで動けないときは、
色んなものを持ってきてくれました。
里帰りをしなかったので
たくさんお手伝いしてくれるなーがいなかったら
きっとすごく大変だったと思います。
でも時には…



おっぱいあげちゃダメ!





みーくんうるさくて寝れない!
あっち連れてって!


↑
こんな感じの事はありましたが
なーが嫌と言うときは
おっぱいやめてすぐミルクにしたり
旦那に任せてなーと寝たり
なーを優先するようにしました。
心配していた赤ちゃん返りも
あまり感じることが無かったです。
みーが産まれて1年7ヵ月。
今では兄弟喧嘩もするくらい
2人とも成長しています(笑)
読んでいただきありがとうございました!
