奥のほうの蕾に たくさんアブラムシが発生していました…
(><;)”” ぞぞぞ~~~っ



うちの庭にミニバラがあります。
手入れもしないでほったらかし状態ですが毎年キレイな花を咲かせてくれます☆





そのミニバラの蕾にアブラムシがたくさんいたので殺虫剤を使わずに退治することにしましたよ*


奥のほうの蕾に たくさんアブラムシが発生していました…
(><;)”” ぞぞぞ~~~っ
じゃ~~ん
あっ写真では中身がみえないですねぇ^^;
この容器は 100均で購入した
{寝癖直しスプレー}
を使い切ったものです…
やがて役に立つだろうと
置いていましたよ^^;ゞ
なんと中身は ミルク!
もったいないですが殺虫剤がイヤなのでほんの数量だけ使いました。
{賞味期限がきれていても大丈夫です…}
画像ではアブラムシは見えにくくてすみません…
牛乳はまんべんなく噴射してアブラムシにかけます!



数日後に様子をみにいくとアブラムシはいなくなっていました!
殺虫剤ではないですがなくなってしまったのか茶色くなったアブラムシが残ってました…





そしてミルク(牛乳)ですが
葉やまわりに
白い跡がついてしまいます…
気になるかたは
アブラムシを退治したあとは
早急に水をかけて流してくださいね!


キレイな花を今年も咲かせてくれたらと思います✿



読んでくださってありがとうございました☆


